ドイツの大聖堂
Main Page > Carcassonne > ドイツの大聖堂
一般情報とコメント
ドイツの大聖堂(Kathedralen in Deutschland)は、2020年にHans im Glückによって、第2版(略してC2)としてリリースされました。 第3版(略してC3)は2023年にリリースされました。
元々は2016年に初版(略してC1)としてリリースされました。
このミニ拡張にはドイツの有名な6つの大聖堂が含まれてます。プレーヤーは大司教(ミープル)や追い剥ぎ/旅行者(ミープル)[1]の助けを借りて、多くの得点獲得の機会が与えられます。
内容物
- ドイツの大聖堂が描かれた、6枚の新しい地形タイル
6枚の大聖堂タイルのそれぞれに、大聖堂から始まる3つまたは4つの道路があります。[2]
ルール
準備
6枚の大聖堂タイルを基本セットの地形タイルと混ぜ合わせます。 この拡張セットはカルカソンヌの基本セット用に作成されており、そのルールは引き続き適用されます。
遊び方
1. 地形タイルの配置
大聖堂タイルを引いたとき、通常のルールに従い配置します。
2. ミープルの配置
大聖堂タイルを配置した場合、通常のルールに従ってその上に自分のミープルを1つ配置できます。 あなたはミープルを道路、草原、または大司教として大聖堂の上に配置することができます。
3. 得点計算
道路が閉じた場合の得点計算
大聖堂に直接つながる道路が完了すると、追い剥ぎ/旅行者は、道路を構成する道路タイルごとに2点獲得します。[3] [4]
道路の得点計算における特別ルール
基本セットのルールとは異なり、同じ大聖堂タイルが道路の開始及び終了の場合、各道路要素を個別に数えて得点計算します。
大聖堂の得点計算
大聖堂自体は大聖堂につながる道路がすべて完了した場合にのみ、得点を獲得できます。 大司教は、これらすべての道路に対して得点を与えます。要するに道路タイルごとに1点です。 大聖堂タイル上の3つまたは4つの道路要素は別々に数えます。[4]
注: 大聖堂を開始及び終了となる道路は1つの道路として数え、1回分の得点計算が行われます。[5]
得点後は通常通りにミープルを回収します。
最終得点計算
ゲーム終了時に、大聖堂につながる未完成の道と、未完成の大聖堂が得点を得ます。 追い剥ぎ/旅行者および大司教は、大聖堂につながる道路タイルごとに1点を獲得します(大聖堂タイルの道路要素は別々に数えます)。[4] [6]
その他の拡張セット
Inns and Cathedrals
Inns and Cathedralsを使用する場合、大聖堂から宿屋[7]で完成した道路は、道路タイルごとに2点ではなく3点獲得します。大司教[8]では1点ではなく2点獲得します。ゲーム終了時に未完成の道路は0点です。これは追い剥ぎ/旅行者だけでなく大司教にも適用されます。[4]
The Princess and the Dragon
The Princess and the Dragonを使用する場合、ドラゴンが大聖堂タイルに移動すると、大司教は食べられます。
Count, King & Robber
ドイツの大聖堂は修道院ではないので、祠が異議を唱えることはできません。
Question: ドイツの大聖堂と祠でプレイする場合、ドイツの大聖堂は修道院とみなされますか?
Answer: いいえ、修道院/隠遁所と異教徒の施設の間にあるような相互作用はありません。
Mage & Witch
魔術師(Mage and Witch参照)は、ドイツの大聖堂のタイルを含め、通常どおり道路タイルの実際の数を考慮する必要があります。したがって、ドイツの大聖堂の道路領域を個別に考慮しません。
ライプツィヒの市場
Wainwrights地区のボーナス(The Markets of Leipzig参照)は、ドイツの大聖堂タイルを含めた道路タイルの実際の数を考慮する必要があります。したがって、ドイツの大聖堂の道路領域は個別に考慮されません。
Fan Expansions
- ドイツの大聖堂を含めたルールについては、ファン拡張を確認してください。
タイル種別
C3エディション
C2エディション
大聖堂の解説
ケルン大聖堂 (ノルトライン=ヴェストファーレン州)
ケルン大聖堂は、世界最大のゴシック様式の大聖堂の一つに数えられます。 その礎は13世紀に築かれましたが、完成したのは19世紀になってからです。 現在、ケルン大聖堂はユネスコの世界遺産に登録されています。 www.Koelner-dom.de
聖母教会 (バイエルン州、ミュンヘン)
バイエルン州の首都にある聖母教会は、後期ゴシック様式で建てられました。 すでに1494年には、礼拝の場として聖別されました。 高さ約100メールの塔があり、ミュンヘンの街の特徴的な輪郭となっています。 www.muencher-dom.de
ドレスデン大聖堂 (ザクセン州)
ドレスデンにある聖母教会は、1725年から1743年にかけてバロック様式で建てられました。 第二次世界大戦中、連合国軍の空襲で甚大な被害をうけ、1945年2月15日の朝に倒壊しました。 再建は1994年に始まり、11年後に完成しました。 www.frauenkirche-dresden.de
聖ミカエル教会 (ハンブルク)
プロテスタントの主要教会で、「ミッシェル」(「ミカ」)とも呼ばれる聖ミカエル教会は、ハンブルクで最も有名な教会でありハンザ同盟の町のランドマークでもあります。 この協会はドイツ北部で最も重要なバロック様式の教会として数えられており、大天使ミカエルにささげられており、その巨大なブロンズ像が正面玄関の上にあります。 www.st-michaelis.de
ウルム大聖堂 (バーデン=ヴュルテンベルク州)
ウルム大聖堂はゴシック様式で建てられ、世界で最も高い教会の塔(161.5m)を持ちます。その礎はウルムの大多数がカトリック教徒であった、1377年に築かれました。 現在では、ドイツ最大のプロテスタント教会の建築物です。 www.ulmer-muenster.de
アーヘン大聖堂 (ノルトライン=ヴェストファーレン州)
アーヘン大聖堂では、600年間で40人のドイツ国王が戴冠式を行いました。なお、その建築は796年に始まりました。 1978年、アーヘン大聖堂はドイツの文化遺産として初めてユネスコの世界遺産リストに登録されました。 www.aachenerdom.de
脚注
アイコンの説明とライセンスについては、Icons pageをご覧ください。
- ↑
道路上のミープルは、C2では追い剥ぎ(highwaymen)とよばれ、C3では旅行者(travelers)と呼びます。 両方のエディションをカバーするため、両方の名前を併記します。
- ↑
作者注: もちろん、本物の大聖堂は都市の中にあります。 大聖堂は拡張セット1Inns and Cathedralsで既出なので、区別したいと考えました。 そのため、この拡張内の大聖堂は草原に建ち、自らの役目を果たします。 また、プロテスタント教会には大聖堂も大司教も存在しないことも承知しています。 読みやすいように名前を簡略化しています。 ご理解いただき、ありがとうございます。
- ↑
道路の得点計算をするときに、ドイツの大聖堂の効果は累積しません。
Question: 道路があるドイツの大聖堂から始まり、別のドイツの大聖堂で終わる場合でも、道路タイルごとの得点は2点ですか?
Answer: はい、その場合でも道路タイルごとの得点は2点です。ドイツの大聖堂の効果は累積しません。(2016/3)
- ↑ 4.0 4.1 4.2 4.3
次の表は、さまざまな得点計算をケーズごとにまとめたものです:
地物 完成した通常道路 完成した宿屋のある道路 未完成な通常道路 未完成な宿屋のある道路 ゲーム中に得られる得点 大聖堂へつながる道路 2 points / tile 3 points / tile – – ドイツの大聖堂の大司教 1 point / tile 2 points / tile – – ゲーム後に得られる得点 大聖堂へつながる道路 – – 1 point / tile 0 points / tile ドイツの大聖堂の大司教 1 point / tile 2 points / tile 1 point / tile 0 points / tile - ↑
初版にあったこの注は、新版では省略されました。
- ↑
この段落は、HiGルールの本来の意味を反映するように更新されました。 提供された公式の説明では、次のことが示されています:
- 未完成の道路上の追い剥ぎ/旅行者は、通常通り、多数派が得点を獲得できます。
- 未完成の大聖堂の大司教は、大聖堂につながる完成済みおよび未完成のすべての道路からタイルごとに1点を獲得します。
- ↑
宿屋は累積しません。道路上に複数の宿屋がある場合でも、その道路は道路タイルごとに2点獲得します。
- ↑
大司教は、ゲーム中とゲーム終了時の両方で宿屋のある完成した道路上の道路タイルごとに2点獲得します。(2016/4)