料金所係

From Wikicarpedia
Jump to navigation Jump to search
This page is a translated version of the page The Tollkeepers and the translation is 92% complete.
Outdated translations are marked like this.


ミニ拡張料金所係には、10枚のタイルが含まれており、そのうちのいくつかは旅行者グループにフィーチャーしています。また、料金所トークンがプレーヤーごとに1つ含まれており、通行料金を徴収して得点を獲得できます。

Tollkeepers C3 Tile 03.png このデザインのタイルに関するルールを表示しています。 Tollkeepers C3 Tile 08.png
If your tiles have a different design, then choose a game from Spin-offs.Rule selection by design Spin-offs.png


Symbol Tollkeepers C2.png

ミニ拡張料金所係には、10枚のタイルが含まれており、そのうちのいくつかは旅行者グループにフィーチャーしています。また、料金所トークンがプレーヤーごとに1つ含まれており、通行料金を徴収して得点を獲得できます。

このミニ拡張では、料金所係がゲームに参加します。過去からも、人や物品の通行料金は徴収されてきました。かつては"少額の通行料"(交通機関の場合)または、"高額な通行料"(物品の場合)を徴収していました。

一般情報とコメント

C2 タイル(枠付き)
C3 タイル(枠付き)
拡張シンボル

料金所係は、2019年10月にHiGによって、第2版(略してC2)としてリリースされました。第3版(略してC3)は2023年にリリースされました。

この拡張には初版(略してC1)は存在しません。初版で遊ぶ場合にはいくつかの制限が発生します。

この拡張セットは、カルカソンヌの基本セット用に開発されており、ルールは同じです。料金所係を他の拡張セットと一緒にプレイするもできます。ただし、それらの組み合わせに対する正式なルールは存在しません。

内容物

  • 10枚の地形タイル、そのうち8枚に旅行者グループが描かれています。
旅行者グループが描かれたタイル
旅行者グループの詳細
  • 料金所の描かれた6枚のタイル、各プレーヤーの色ごとに1枚
料金所タイル: (A) 表面, (B) 裏面


ルール

準備

10枚の地形タイルを他の地形タイルと混ぜ合わせます。その後、各プレーヤーは各自の色の料金所タイルを得ます。

遊び方

Tollkeepers C2 Travellers.png
1. 地形タイルの配置

地形タイルを引いて、通常ルールに従って配置します。

2. ミープルの配置

地形タイルを配置したら、通常ルールに従ってミープルを配置します。

ミープルを配置しない場合、1(少額の通行料)を見えるように料金所配置することができます。料金所がすでに配置されている場合、移転させることができます。その手順は次の通りです:

  • 料金所は交差点の上にのみ配置できます。交差点とは、2から4本の道路がある村のことです。2本以上の道路がある都市や修道院は、交差点とみなされません。

 Official clarification from the publisher Question: So, crossroads with villages and trees are equivalent for [料金所係]. All crossroads (with a village or trees) can [accept a tollhouse]. Is this correct?

Answer: Well, this mini expansion does really work with the C1 design.
But if you would like to combine these, crossroads with trees and villages are the same. In the German rules of 料金所係 料金所係 is also a bit more clear, because they say "a crossroads is mostly a village." This "mostly" is missing the original English translation. (8/2024)

 Official clarification from the publisher Question: Additionally, we should exclude small cottages ending a road, which are not crossroads. Is this correct?

Answer: Yes, in both rules it clearly said "crossroads". (8/2024)

Example of a cottage in C1
 
Example of a cottage in C2

</ref> A city or monastery with two or more roads doesn't count as a crossroad.

例: 交差点のある3つの地形タイル
  • 交差点がどこにあっても違いはありません。配置したばかりの地形タイルに料金所を配置/移転することはできません。
  • 交差点は無料でなければなりません。つまり、別の料金所があってはなりません。[1]ただし、それぞれの交差点の地形タイルにミープルが配置されているかどうかは関係ありません。
  • 料金所を移転しても、(1または2)は同じままです。
  • 料金所を設置すると、ゲーム終了時まで残り続けます。それを自分のサプライに戻すことは決してありません。
例 1: あなたは地形タイルを左上隅に配置しますが、ミープルは配置しません。代わりに、あなたは、値1の料金所を交差点の地形タイルに配置します。
例 2: あなたは地形タイルを右下隅に配置しますが、ミープルは配置しません。代わりに、あなたが1を表示したままの料金所を移設します。
3. 得点計算

通行料の徴収 [2] [3]

あなたまたは他のプレーヤーが、料金所の開始または終了の道路を完成させると、通行料を徴収します。つまり、この道路の得点を得ることができます。

  • 少額の通行料(表示が1)の場合、農家[4]、小屋[5]、庭園、または追い剥ぎごとに1点、道路上の旅行者グループごとに3点を獲得します。
  • 高額の通行料(表示が2)の場合、農家、小屋、庭園、または追い剝ぎごとに2点、道路上の旅行者グループごとに6点を獲得します。

道路上にそれらが存在しない場合は、料金所の得点は得られません。[6]

さらに、完成した道路の所有者は通常通り、得点を獲得します。

 Official clarification from the publisher Question: 農家、小屋、庭園、追い剥ぎとは何ですか?

Answer: カルカソンヌ 第2版の草原で見かける小さなイラスト:

注記: 牛舎豚小屋ロバ小屋の小さなイラストは、総称として小屋厩舎と呼ばれます。

旅行者による通行料の変更

料金所で少なくとも1つの旅行者グループを得点計算した場合、その値は変更します。 少額の通行料(1)高額の通行料(2)になるか、その逆になります。

通行料を変更できるのは、ターンの終了時だけです。同じターン内で同一の通行料をを持つ複数の道路の得点計算をした場合、その値はすべての道路で同じになります。

例 - 通行料の徴収 1: 緑色は右下隅の地形タイルで道路を完成させます。あなたは料金所から7点を獲得します(旅行者グループで6(2x3)点と農家で1点)。旅行者グループから通行料を徴収したので、料金所の値を2に変更します。
緑色は通常通り、道路で4点を獲得します。
例 - 通行料の徴収 2: 以降のターンで、道路が完成すると、あなたは料金所から6点を獲得します(追い剥ぎで4(2x2)点と小屋で2点)。旅行者グループから通行料を徴収しなかったので、料金所の値は変更しません。
最終得点計算

ゲーム終了時に、料金所につながるすべての未完成の道路の得点を獲得します。料金所の値に関係なく、農家、小屋、庭園、追い剥ぎ、そして旅行者グループごとに1点を獲得します。

その他の拡張セット

このセクションには、他のカルカソンヌ拡張との相互作用に関する追加情報が含まれています。

一般的なコメント:

Interpretation from the Community 料金所は、道路の隣に印刷された地物のみを考慮します。

 Official clarification from the publisher Question: 宿屋は、その宿屋が存在する、つまり直接隣接している道路領域にのみ影響します。ルールに記載されている通り、料金所ボーナスの得点計算を行う際は、同じ原則を農家、小屋、庭園、追い剥ぎのシンボルにも適用する必要があります。これは正しいですか?

Answer: はい、その通りです。以下の例を参照してください。料金所ボーナスの地物を考慮した道路は 緑色でマークされ、それ以外の場合は赤色でマークされています。 (2021/1)
Toolkeepers C2 Clarification 01 cropped.png

拡張セット8 - 橋・城・バザール拡張セット8 - 橋・城・バザール

Interpretation from the Community 橋のある道路の料金所を得点計算するとき、橋はタイル上の地物を考慮しません。

 Official clarification from the publisher Question: 地物(農家 / 小屋 / 追い剥ぎ / 庭園)があるタイル上に配置された橋は、料金所ボーナスの得点計算を行うときに、それらの地物を考慮しません。これは正しいですか?以下の拡張セット 5および拡張セット 8のタイル例を参照。

Answer: はい、その通りです。 (2021/1)
Abbey And Mayor C2 Tile H.jpgBridges Castles Bazaars C2 Tile E.jpg

タイル種別

C3エディション

タイル総数: 10
Tollkeepers C3 Tile 05.png ×1
*
Tollkeepers C3 Tile 07.png ×1

注記: C3ではタイル配分が変更されました。*のマークが付いている4本の道路のあるタイル(RRRRタイル)は、C2では3本の道路(FRRRタイル)しかありません。

トークン総数: 6
Tollkeepers C3 Token 01 Front.png
Tollkeepers C3 Token 01 Back.png ×1
料金所(青色)の表面と裏面
Tollkeepers C3 Token 02 Front.png
Tollkeepers C3 Token 02 Back.png ×1
料金所(黄色)の表面と裏面
Tollkeepers C3 Token 03 Front.png
Tollkeepers C3 Token 03 Back.png ×1
料金所(緑色)の表面と裏面
Tollkeepers C3 Token 04 Front.png
Tollkeepers C3 Token 04 Back.png ×1
料金所(桃色)の表面と裏面
Tollkeepers C3 Token 05 Front.png
Tollkeepers C3 Token 05 Back.png ×1
料金所(赤色)の表面と裏面
Tollkeepers C3 Token 06 Front.png
Tollkeepers C3 Token 06 Back.png ×1
料金所(黒色)の表面と裏面

C2エディション

タイル総数: 10
Tollkeepers C2 Tile 02.png ×1
Tollkeepers C2 Tile 01.png ×1
トークン総数: 6
Token Tollkeeper blue smalltoll.png
Token Tollkeeper blue largetoll.png ×1
料金所(青色)の表面と裏面
Token Tollkeeper yellow smalltoll.png
Token Tollkeeper yellow largetoll.png ×1
料金所(黄色)の表面と裏面
Token Tollkeeper green smalltoll.png
Token Tollkeeper green largetoll.png ×1
料金所(緑色)の表面と裏面
Token Tollkeeper pink smalltoll.png
Token Tollkeeper pink largetoll.png ×1
料金所(桃色)の表面と裏面
Token Tollkeeper red smalltoll.png
Token Tollkeeper red largetoll.png ×1
料金所(赤色)の表面と裏面
Token Tollkeeper black smalltoll.png
Token Tollkeeper black largetoll.png ×1
料金所(黒色)の表面と裏面

脚注

アイコンの説明とライセンスについては、Icons pageをご覧ください。

  1. Interpretation from the Community このルールでは、道路の終点となる他の交差点に配置されている料金所については考慮されていません。これは、道路が複数の交差点で終わる場合、他の交差点がすでに他のプレーヤーの料金所が配置されている場合でも、プレーヤーは利用可能な無料の交差点に料金所を配置できることを意味します。
  2. Question without official clarification 料金所の得点計算は、C2用に特別にデザインされています。C1の図柄が描かれたタイルに対して、料金所がどのように得点計算されるかについては公式に明確化されていません。
  3. Common house rule or variant 料金所は、道路タイル上に存在する小さな農家を考慮して得点計算される場合があります。
    例: C1の草原にある小さな農家。
  4. Interpretation from the Community 基本セットとライプツィヒの市場 ライプツィヒの市場で使用されている名称と一致させるため、元のルールのような"農場(farm)"の代わりに"農家(farmhouse)"という用語を使用しています。
  5. Interpretation from the Community ライプツィヒの市場 ライプツィヒの市場で使用されている名称と一致させるため、元のルールのような"馬小屋(stable)"の代わりに"小屋 (shed)"という用語を使用しています。
  6. Interpretation from the Community この文章が強調しているように、得点計算で考慮されるためには、地物が道路上に存在している必要があります。これは、道路領域が1つだけある、または、2つ並んでいるタイルの場合は、簡単に判断できます。ただし、複数の道路領域が交差点で交わるタイルでは、得点計算される道路に参加している道路セグメントの隣の地物のみを考慮する必要があります。これは、宿屋のある道路の場合と同様のケースになります。宿屋は、隣接する道路領域にのみ影響します(拡張セット1 - 宿屋と大聖堂 拡張セット1 - 宿屋と大聖堂参照)。
    同様に、料金所は木製の橋の下にあるタイル上に存在するいかなる地物も考慮しません。これらの地物には橋から直接到達できません(拡張セット8 - 橋・城・バザール 拡張セット8 - 橋・城・バザール参照)。