Difference between revisions of "The Wonders of Humanity/ja"

From Wikicarpedia
Jump to navigation Jump to search
 
(80 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 16: Line 16:
|link1={{CarcassonneLink}}
|link1={{CarcassonneLink}}
}}
}}
{{UnderConstruction}}


{{ExpansionDescription|color=#523500|backgroundcolor=#ffefd3|bordercolor=#986200|image=Symbol_Wonders_Of_Humanity_C3.png}}
{{ExpansionDescription|color=#523500|backgroundcolor=#ffefd3|bordercolor=#986200|image={{WondersOfHumanityLink|logo=name|edition=C3}}}}


<div class="toclimit-4">
<div class="toclimit-4">
Line 37: Line 36:
|- valign="top"
|- valign="top"
| <!--[[File:Wonders_Of_Humanity_C3_Envelope.jpg|150px|thumb|right|Expansion envelope]]-->
| <!--[[File:Wonders_Of_Humanity_C3_Envelope.jpg|150px|thumb|right|Expansion envelope]]-->
| [[File:Symbol_Wonders_Of_Humanity_C3.png|thumb|right|80px|拡張シンボル]]
| [[File:{{WondersOfHumanityLink|logo=name|edition=C3}}|thumb|link=|80px|拡張シンボル]]
|}
|}


Line 123: Line 122:


=== 驚異的建造物タイルの配置 ===
=== 驚異的建造物タイルの配置 ===
<div class="wica-banner-icon floatright" style="margin-right: 1em; margin-top: -1em">{{Feature|name=WondersOfHumanitySymbols|size=x95px|variant=image}}</div>
<div class="wica-banner-icon floatright" style="margin-right: 1em">{{Feature|name=WondersOfHumanitySymbols|size=x65px|variant=image}}</div>


各プレーヤーには1つの驚異的建造物があります。
各プレーヤーには1つの驚異的建造物があります。
Line 162: Line 161:
通常のルールを逸脱して、それらの配置に影響を与える制限はありません。
通常のルールを逸脱して、それらの配置に影響を与える制限はありません。
{{FAQ|width=600px|title=
{{FAQ|width=600px|title=
1=驚異的建造物タイルを別の驚異的建造物タイルに隣接して(端から端まで、または隅から隅まで)配置できますか?
驚異的建造物タイルを別の驚異的建造物タイルに隣接して(端から端まで、または隅から隅まで)配置できますか?
|text=
|text=
はい、可能です。(2023/10)
はい、可能です。(2023/10)
Line 296: Line 295:


<div style="margin-bottom: 20px;">
<div style="margin-bottom: 20px;">
{{GreyStrip|title=Roads, cities and fields on wonder tiles|xicon=[[File:Mists_C3_Figure_Ghosts.png|x50px|right]]}}
{{GreyStrip|title=驚異的建造物タイル上の道路、都市、草原について|xicon=[[File:Mists_C3_Figure_Ghosts.png|x50px]]}}
</div>
</div>


{{OtherExpansionRule|expansionlink={{BaseGameLink|edition=C2|text=''}}汎用的なコメント|rules=
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{BaseGameLink|edition=C2|text=''}}一般的なコメント|rules=
{{IconWorld}}
 
人類の驚異タイルの中には、複数の都市が複数のマスに広がっているものもあります。各マスはタイル1枚分として数える必要があります。次の画像は、それぞれの人類の驚異タイルで考慮すべき道路と都市のタイルの数と、対象となる草原の接続性について示しています。青い丸は接続された草原を表し、赤い丸は分割された草原を表します。<br />
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルの中には、複数の都市が複数のマスに広がっているものもあります。各マスはタイル1枚分として数える必要があります。次の画像は、それぞれの驚異的建造物タイルで考慮すべき道路と都市のタイルの数と、対象となる草原の接続性について示しています。青い丸は接続された草原を表し、赤い丸は分割された草原を表します。
}}


'''注:'''  
'''注:'''  
* いくつかの驚異的建造物の隣にある地面の部分は、その驚異的建造物の一部であり、隣接する都市の一部ではありません。
* いくつかの驚異的建造物の隣にある未舗装の部分は、その驚異的建造物の一部であり、隣接する都市の一部ではありません。
* 驚異的建造物タイルの型抜きは、製造上のばらつきにより、草原の接続に影響を与える可能性があります。意図した草原の接続性から逸脱した驚異的建造物タイルでプレーする場合、プレーヤーは意図しない草原の接続性を適用することに同意する必要があります。
* 驚異的建造物タイルの型抜きは、製造上のばらつきにより、草原の接続に影響を与える可能性があります。意図した草原の接続性から逸脱した驚異的建造物タイルでプレーする場合、プレーヤーは意図しない草原の接続性を適用することに同意する必要があります。


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
{{BeginTileList|width=800px}}
{{BeginTileList|width=800px}}
{{StartBlock|width=180px}}
{{StartBlock|width=180px}}
Line 315: Line 314:
</tr>
</tr>
<tr>
<tr>
<td align="left"> Stonehenge
<td align="left"> ストーンヘンジ
* One 2-tile road that forks into two open segments (top left and center)
* 2タイル(左上および中央)道路は、2つの開いた道路に分割します。
* One 1-tile city (top right)
* 1タイル(右上)都市。
* Two 1-tile roads (bottom center and right)
* 1タイル(中央下と右)道路。
</td>
</td>
</tr>
</tr>
Line 329: Line 328:
</tr>
</tr>
<tr>
<tr>
<td align="left"> Notre-Dame
<td align="left"> ノートルダム大聖堂
* One 2-tile road with one open segment, which forks and ends at the monastery and the wonder (top and middle)
* ・2タイル(上および中)道路は、1つの開いた道路と修道院とノートルダム大聖堂を結んだ道路に分割します。
* One 2-tile city (bottom left and center)
* 2タイル(左下および中央)都市。
* One 1-tile road (bottom right)
* 1タイル(右下)道路。
</td>
</td>
</tr>
</tr>
Line 343: Line 342:
</tr>
</tr>
<tr>
<tr>
<td align="left"> Circus Maximus
<td align="left"> チルコ・マッシモ
* One 4-tile city, the upper and lower parts are connected by a tiny city strip (left top-to-bottom and center middle-to-bottom)
* 4タイル(左上から下および中央から下)都市は、上部と下部が中央の小さな都市でつながっています。
* Two 1-tile roads (middle and bottom right)
* 1タイル(中と右下)道路。
</td>
</td>
</tr>
</tr>
Line 356: Line 355:
</tr>
</tr>
<tr>
<tr>
<td align="left"> Alhambra
<td align="left"> アルハンブラ宮殿
* One 3-tile city (left top-to-bottom)
* 3タイル(左上から下)都市。
* Two 1-tile roads (bottom center and right)
* 1タイル(中央下と右)道路。
</td>
</td>
</tr>
</tr>
Line 364: Line 363:
{{EndBlock}}
{{EndBlock}}
{{EndTileList}}
{{EndTileList}}
</div>


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
{{FAQ|width=600px|title=
{{FAQ|width=600px|title=
Does the city on the Notre-Dame wonder tile span 2 or 4 tiles? The dirt patches surrounding Notre-Dame extend to 2 adjacent square spaces (top and right). It is a bit ambiguous in visual terms, since there is no actual wall closing the city but the houseless dirt patches with Notre-Dame bordering the field.
ノートルダム大聖堂のタイルにふくまれる都市の数は2タイルまたは4タイルのどちらでしょうか? ノートルダム大聖堂を囲む未舗装の部分は、隣接する2つの正方形のスペース(上と右)まで広がっています。ノートルダム大聖堂が草原に接する箇所には都市を囲む壁もなく、家も存在しない、未舗装の部分があるため、曖昧な表現となっています。
|text=The city only spans across 2 tiles. The dirt patches surrounding Notre-Dame are graphically necessary to close off the roads there. (3/2024)
|text=都市は2つのタイルにまたがるだけです。ノートルダム大聖堂を囲む未舗装の部分は、道路を封鎖するために表示上必要です。 (2024/3)
}}
}}
</div>


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
{{FAQ|width=600px|title=
{{FAQ|width=600px|title=
The outer stone circle limits the surrounding fields, so there are 4 fields on the Stonehenge wonder tile. Is this correct?
外側のストーン サークルは周囲の草原を制限しているため、ストーンヘンジタイルには4つの草原があります。これは正しいです?
|text=It is exactly right. (3/2024)
|text=まさにその通りです。 (2024/3)
}}
}}
</div>


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
<hr style="margin: 3em 0" />
<hr style="margin: 3em 0" />
</div>


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
{{IconWorld}} 驚異的建造物に隣接する都市にのみ隣接する草原に配置された農夫は、この都市のポイントを獲得できません。これは驚異的建造物タイルの一部の草原で発生する可能性があります:
{{IconWorld}} A farmer placed in a field only bordering a wonder but not the city adjacent to the wonder will not score points for this city. This may happen to some fields on wonder tiles:
* ノートルダム大聖堂のタイルの大聖堂を囲む草原 (右上)
* The field surrounding the monastery on the Notre-Dame wonder tile (top right)
* チルコ・マッシモのタイルの道路間の草原 (中央右)
* The field between the roads on the Circus Maximus wonder tile (center right)
* アルハンブラ宮殿のタイルの道路間の草原(中央右)
* The field between the roads on the Alhambra wonder tile (center right)
驚異的建造物(その隣の未舗装の部分を含む)は都市とは別の特徴であることに注意してください。 驚異的建造物は都市を制限しますが、都市の一部ではありません。
Note that wonders (including the dirt patches next to them) are separate features from cities. Wonders limit cities but are not part of them.
</div>


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
{{FAQ|width=600px|title=
{{FAQ|width=600px|title=
Some wonders such as Notre-Dame, Circus Maximus and Alhambra include a field between two roads that touches the wonder. Is this field considered to touch the city or only the wonder (and therefore no city)?
ノートルダム大聖堂、チルコ・マッシモ、アルハンブラ宮殿などの一部の驚異的建造物には、その驚異的建造物に接する2本の道路の間にある草原が含まれています。この草原は都市に接すると考えられますか、それとも驚異的建造物だけに接すると考えられますか(つまり、都市ではない)
|text=The field only touches the wonder. A wonder is always neutral and not part of a city. (3/2024)
|text=草原はその驚異的建造物に接するだけです。驚異的建造物は常に中立であり、都市の一部ではありません。(2024/3)
}}
}}
}}
<div style="margin-bottom: 20px;">
{{GreyStrip|title=修道院と驚異的建造物タイル|xicon=[[File:Mists_C3_Figure_Ghosts.png|x50px|right]]}}
</div>
</div>


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{BaseGameLink|edition=C2|text=''}}一般的なコメント|rules=
 
{{IconWorld|text=修道院を得点する際、驚異的建造物タイル上の各正方形のスペースは別個のタイルとしてカウントされます。これは、驚異的建造物タイルに隣接する修道院と驚異的建造物タイル上の修道院に適用されます。
}}
}}
 
=== その他の拡張セット ===
 
このセクションには、他のカルカソンヌ拡張との相互作用に関する追加情報が含まれています。
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{BaseGameLink|text=''}}一般的なコメント:|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイル上に'''0から2個の木製ミープル'''を配置できます。これは'''1つの単一アクション'''です。
}}
* 木製ミープルを1つだけ配置した場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに他のアクションを実行することは'''できません'''。<ref>
{{IconWorld}}
1つまたは2つの木製ミープルを1つの単一アクションとして配置すると、ステップ2B-1('''[[Special:MyLanguage/Order of Play|Order of Play]]'''参照)で他のアクションを実行する可能性が排除されます。
</ref>
* 1つまたは2つの木製ミープルのみを配置する場合は、直接配置を使用することもできますが、ミープルの1つに利用可能な別の配置メカニズム"ミープルの追加"/"ミープルの配置"('''{{20thAnniversaryExpansionLink|variant=long|logo=noborder}}''')も使用'''できます'''。
 
{{IconWorld}} 驚異的建造物タイルに'''配置できる'''木製ミープルは次のとおりです。
* {{Figure|name=NormalMeeple|edition=C3}} ('''{{BaseGameLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Figure|name=Abbot|edition=C3}} ('''{{BaseGameName}} - {{AbbotLink|logo=noborder}}''')
* {{Figure|name=LargeMeeple|edition=C3}} ('''{{InnsCathedralsLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Figure|name=Wagon}} ('''{{AbbeyMayorLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Figure|name=Mayor}} ('''{{AbbeyMayorLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Figure|name=Ringmaster}} ('''{{UnderBigTopLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Figure|name=GuardMeeple}} ('''{{GhostsCastlesCemeteriesLink|variant=long|logo=noborder}}''')
 
{{IconWorld}} 驚異的建造物タイルに木製ミープルを0から2個配置した後、次のものを配置できます。
* {{Figure|name=Phantom}} ('''{{PhantomLink|edition=C1|variant=long|logo=noborder}}''')
</div> <!-- Tweak (close current indenting) -->
 
<hr style="margin: 3em 0" /> <!-- Separator -->
 
{{WondersOfHumanityLink|text=''}}'''ノートルダム大聖堂ボーナス:'''
 
<div style="margin-left: 35px; margin-bottomː 10px; padding-bottom: 0.5ex;"> <!-- Tweak (begin new indenting) -->
{{IconWorld}} すべての修道院の建物は、隣接するタイルにミープルを配置するとノートルダム大聖堂ボーナスを'''トリガーできます'''。
* {{Feature|name=Monastery|edition=C3}} ('''{{BaseGameLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Feature|name=Abbey|edition=C2}} ('''{{AbbeyMayorLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Feature|name=Shrine|edition=C2}} ('''{{CountKingRobberLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Feature|name=GermanMonastery|edition=C2}} ('''{{MonasteriesGermanyLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Feature|name=DutchMonastery|edition=C1}} ('''{{DutchMonasteriesLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Feature|name=JapaneseBuilding|edition=C2}} ('''{{JapaneseBuildingsLink|variant=long|logo=noborder}}''')
* {{Feature|name=DarmstadtChurch|edition=C1}} ('''{{DarmstadtPromoLink|variant=long|logo=noborder}}''')
 
{{IconWorld}} 次の地物は、隣接するタイルにミープルを配置してもノートルダム大聖堂ボーナスを'''トリガーできません'''。
* {{Feature|name=Garden|edition=C3}} ('''{{BaseGameName}} - {{AbbotLink|logo=noborder}}''')
* {{Feature|name=GermanCathedral|edition=C2}} ('''{{GermanCathedralsLink|variant=long|logo=noborder}}''')
 
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{AbbotLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルに木製ミープルを配置した場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに修道院長を取り除くことはできません。
}}
{{IconWorld|text=庭園は、隣接するタイルにミープルを配置してもノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーしません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{TradersBuildersLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルに木製ミープルを配置した場合、2番目の木製ミープルの代わりに自分の建築士や豚を配置することはできません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{PrincessDragonLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルに木製ミープルを配置した場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに妖精を移動することはできません。
}}
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイル上のミープルに妖精を追加すると、驚異的建造物タイル全体がドラゴンから守られます。ドラゴンは驚異的建造物タイルの正方形のスペースに着陸することはできません。
}}
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルのマーカーミープルに妖精を追加することはできません。
}}
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルは1つのタイルですが、ドラゴンの移動のための5つのスペースを表します。ドラゴンは、タイルに着地するとタイル全体に影響を与えます(驚異的建造物自体のマーカーミープルを除く)が、その動きは5ステップを表す場合があります。驚異的建造物はドラゴンの影響を受けない特殊な領域です。
}}
{{IconWorld|text=王女タイルを使用して驚異的建造物タイルに都市を拡張すると、都市上のミープルをすべて取り除くことができます。 ただし、マーカーミープルを取り除くことはできません。
}}
{{IconWorld|text=マジックポータルを使用して、驚異的建造物タイル上の未完成の空いている地物にミープルを配置できます。それは特別な配置ルールを持つ特別なエリアであるため、驚異的建造物自体にミープルを配置するためにマジックポータルを使用することはできません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{TowerLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルは塔の1つのタイルとしてカウントされますが、塔の範囲では5つのスペースを表します。驚異的建造物タイルが占めるスペースの少なくとも1つが塔からの範囲内にある場合、タイル上に配置されたミープルはマーカーミープルを除いて捕獲できます。
}}
{{IconWorld|text=塔はマーカーミープルを捕まえることはできません。驚異的建造物は塔の影響を受けない特殊なエリアです。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{AbbeyMayorLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=木製ミープルを驚異的建造物タイルに配置した場合、2番目の木製ミープルの代わりに納屋を配置することはできません。
}}
{{IconWorld|text=一般的なルールでは、納屋の基礎は安定している必要があると規定されています。つまり、4つのタイルすべての角が互いに接触し、すべてのタイルの角に納屋を配置するための草原がなければなりません。<br />
したがって、驚異的建造物タイルは納屋の下の隅の1つ、2つ、または3つを占めることができます。
}}
 
{{IconWorld|text=得点計算後にワゴンを移動するときは、現在のタイルと、隣接する正方形のスペースに重なっている他のタイル(正方形であろうとなかろうと)上の空いている、未完成の地物を考慮してください。
* ワゴンが驚異的建造物タイル上にある場合、その地物のいずれかが隣接していると見なされます。
* ワゴンが驚異的建造物タイルに隣接する正方形のタイル上にある場合、驚異的建造物タイル上の地物のいずれかが隣接していると見なされます。
* ワゴンが驚異的建造物タイル上にある場合、正方形または驚異的建造物タイル上の地物と隣接する正方形スペースは隣接しているとみなされます。
}}
 
{{IconWorld|text=修道院は、隣接するタイルにミープルを配置すると、ノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーできます。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{CountKingRobberLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=隣接するタイルにミープルを配置すると、祠はノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーできます。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{CatapultLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=ノックアウトトークンと誘惑トークンは驚異的建造物タイル上のマーカーミープルには影響しません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{BridgesCastlesBazaarsLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=与えられた正方形のスペースの条件が満たされれば、驚異的建造物タイル上に橋を設置できます。
}}
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルの1つ以上のスペースが城の領地と重なっている場合、それらのスペース(道路、都市、または修道院)で完了した地物によって、城の得点計算がトリガーされます。
* 城は、驚異的建造物タイル上の各スペースを別個のタイルとみなします。
* 城周辺のスペースの地物は、城の得点計算をトリガーできるものになります。<ref name="nighboring-features">
{{IconWorld}}
これは、'''{{GhostsCastlesCemeteriesLink|variant=long|logo=noborder}}'''の 2x2開始タイルの(幽霊の出る)城と霧の吹き溜まりに対する同様の公式説明の結果です。
</ref>
}}
<!--{{IconWorld|text=If a wonder tile overlaps a castle fief, any feature completed on the wonder tile (road, city or monastery) will trigger the castle scoring.
* As soon as one square space of the wonder tile is in the castle fief, any feature on the wonder tile will be considered in the vicinity of the castle.
* It does not matter if the completed feature is in a square space in the vicinity or not. The castle will consider the tile as a whole.
}}-->
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{HillsSheepLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルにミープルを配置した場合、2番目の木製ミープルの代わりに羊飼いを配置することはできません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{UnderBigTopLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=アクロバットスペースのあるタイルに隣接して驚異的建造物タイルを配置する場合、驚異的建造物タイルにミープルを配置する代わりに、ピラミッドにアクロバットを1つだけ追加できます。
}}
{{IconWorld|text=木製ミープルを驚異的建造物タイルに配置した場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりにアクロバットピラミッドを獲得することはできません。
}}
{{IconWorld|text=マーカーミープルはビッグトップのポイントを獲得しません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{WheelFortuneLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルに木製ミープルを配置する場合、2番目の木製ミープルの代わりに運命の輪の王冠にミープルを配置することはできません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{FlyingMachinesLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルは、5つのスペースを占める1つのタイルとしてカウントされます。フライヤーは動きのためのスペースを考慮します。チラシが驚異的建造物タイルで占められているスペースに着地した場合、タイル全体の任意の地物を選択できます。つまり、チラシは、利用可能な場合はさまざまな道路、都市、または修道院を選択できます。フライヤーは、まだ完成していない場合、これらの地物の1つにのみ着陸できます。
}}
{{IconWorld|text=飛行者の飛行が斜めの場合、すべてのステップは飛行マシンタイルから矢印が示す方向に直線上になければなりません。角度は変えられません。チラシが驚異的建造物タイルで占められているスペースに着地した場合、チラシはさまざまな道路、都市または修道院(可能であれば)を選択できます。フライヤーは、まだ完成していない場合、これらの地物の1つにのみ着陸できます。
}}
{{IconWorld|text=飛行マシンは驚異的建造物にマーカーミープルを追加できません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{FestivalLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=祝祭ではマーカーミープルを取り除くことはできません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{MonasteriesGermanyLink|edition=C3|variant=long}} / {{DutchMonasteriesLink|edition=C1|variant=long}} / {{JapaneseBuildingsLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=特別な修道院は、隣接するタイルにミープルを配置するとノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーできます。
}}
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルは、特別な修道院で修道院長/小修道院長の得点計算するときに、5マスのスペースとして考慮されます。特別な修道院では、修道院タイルから始まる列と行の正方形のスペースがカウントされます。
}}
* これらの行または列のいずれかに重なる驚異的建造物タイルの位置に応じて、驚異的建造物タイルの 1 つまたは複数のスペースが得点の対象として考慮されます。<ref>
{{IconWorld}}
このアプローチは、'''{{MarketsLeipzigName}}'''で提供された説明に基づいています(FAQ ボックス'''{{MarketsLeipzigLink|variant=long|logo=hide|anchor=Other_expansions|text=here}}'''参照)。
</ref>
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{GermanCathedralsLink|edition=C3|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=ドイツの大聖堂は、隣接するタイルにミープルを配置してもノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーしません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{WatchtowersLink|edition=C3|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=道路、都市、修道院、または紋章を得点計算する望楼では、驚異的建造物タイルの各正方形スペースの特徴が個別に考慮されます。
<ref name="nighboring-features" />
}}
{{IconWorld|text=ミープルの望楼の得点計算では、隣接する正方形のスペースにいない場合でも、隣接するワンダー タイル上のすべてのミープルが考慮されます。<ref>
{{IconWorld}}
これは、ドイツの城についても同様の公式説明が行われた結果です。
{{FAQ|nesting=0|width=600px|title=
ミープルの望楼の得点計算がダブルサイズのタイルの半分にのみ隣接している場合、望楼は望楼に隣接する半分のミープルを考慮しますか、それともタイル上のすべてのミープルを考慮しますか?
|text=望楼はダブルサイズのタイル上のすべてのミープルを考慮します。 (2022年10月)
ミープルの望楼の得点計算がダブルサイズのタイルの半分にのみ隣接している場合、望楼は望楼に隣接する半分のミープルを考慮しますか、それともタイル上のすべてのミープルを考慮しますか?
|text=望楼はダブルサイズのタイル上のすべてのミープルを考慮します。 (2022年10月)
}}
</ref>}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{20thAnniversaryExpansionLink|edition=C2|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルを配置するときに"ミープルの追加"シンボルを有効にすると、1つの木製ミープルでアクションを使用し、他の木製ミープルを通常どおり驚異的建造物タイルに配置できます。
}}
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルを配置するときに"ミープルを配置"シンボルを有効にすると、1つの木製ミープルでアクションを使用し、もう1つを通常どおり驚異的建造物タイルに配置できます。
}}
{{IconWorld|text=マーカーミープルを2番目のミープルに追加することはできません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{PeasantRevoltsLink|edition=C3|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイル上に1つまたは2つの木製ミープルを配置すると、それぞれを個別に保護できます。
}}
{{IconWorld|text=木製ミープルを驚異的建造物タイルに配置する場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに、以前にボードに配置されたミープルを保護することはできません。
}}
{{IconWorld|text=マーカーミープルを農民の反乱から守ることはできません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{TollkeepersLink|edition=C3|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=木製ミープルを驚異的建造物タイルに配置する場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに、料金所トークンを配置したり移動したりすることはできません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{PlagueLink|variant=long}}|titleafter=Plague spreading|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルは、疫病トークンの場合は1タイルとしてカウントされますが、その移動には5スペース(ドラゴンと同様)としてカウントされます。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{LittleBuildingsLink|edition=C3|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=木製ミープルを驚異的建造物タイルに配置する場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに、小さな建物トークンを配置することはできません。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{DarmstadtPromoLink|edition=C1|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=ダルムシュタット教会は、隣接するタイルにミープルを配置するとノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーできます。
}}
}}
 
{{OtherExpansionRule|expansionlink={{RussianPromosLink|edition=C1|variant=long}}|rules=
 
{{IconWorld|text=驚異的建造物タイルに木製ミープルを配置した場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに、Solovei RazboynikまたはVodyanoyによって捕らえられたミープルを取り除くことはできません。
}}
{{IconWorld|text=Vodyanoyは驚異的建造物タイルでメーカーミープルを捕まえることはできません。
}}
}}
}}
</div>


== 驚異的建造物の解説 ==
== 驚異的建造物の解説 ==
Line 458: Line 711:


{{BeginTileList|width=800px|tiles=4}}
{{BeginTileList|width=800px|tiles=4}}
{{Tile|image=Wonders_of_Humanity_C3_Tile_01.png|count=1|config=ノートルダム大聖堂, {{Feature|edition=C3|name=Monastery}}|padding-right=30px|padding-bottom=30px}}
{{Tile|image=Wonders_of_Humanity_C3_Tile_01.png|count=1|config=Notre-Dame + {{Feature|edition=C3|name=Monastery}}|width=300px|padding-right=30px|padding-bottom=30px}}
{{Tilei|mage=Wonders_of_Humanity_C3_Tile_03.png|count=1|config=ストーンヘンジ|padding-right=30px|padding-bottom=30px}}
{{Tile|image=Wonders_of_Humanity_C3_Tile_03.png|count=1|config=Stonehenge|width=300px|padding-right=30px|padding-bottom=30px}}
{{Tile|image=Wonders_of_Humanity_C3_Tile_04.png|count=1|config=チルコ・マッシモ|padding-right=30px|padding-bottom=30px}}
{{Tile|image=Wonders_of_Humanity_C3_Tile_04.png|count=1|config=Circus Maximus|width=300px|padding-right=30px|padding-bottom=30px}}
{{Tile|image=Wonders_of_Humanity_C3_Tile_02.png|count=1|config=アルハンブラ宮殿|padding-right=30px|padding-bottom=30px}}
{{Tile|image=Wonders_of_Humanity_C3_Tile_02.png|count=1|config=Alhambra|width=300px|padding-right=30px|padding-bottom=30px}}
{{EndTileList}}
{{EndTileList}}


{{FootnoteIconPara}}
{{FootnoteIconPara}}


<div class="mw-translate-fuzzy">
[[Category:Under Construction]]
[[Category:Third Edition]]
[[Category:Third Edition]]
[[Category:Third Edition Minor Expansion]]
[[Category:Third Edition Minor Expansion]]
</div>

Latest revision as of 13:42, 28 May 2024

驚異的建造物拡張には、タイル5つ分で構成される様々な形状の大型タイルが含まれています。 それぞれの大型タイルには、様々な時代における驚異的建造物が描かれています。 これらの驚異的建造物には、それぞれ固有の恩恵があります。 しかし、各人が1ゲーム中で1つずつしか驚異的建造物を使用できません。 できるだけこまめにその恩恵を受けるために、ピッタリの驚異的建造物をすぐに手に入れましょう。

Wonders of Humanity C3 Tile 04.png このデザインのタイルに関するルールを表示しています。
この拡張セットは他の版では提供されていません。
If your tiles have a different design, then choose a game from Spin-offs.Rule selection by design Spin-offs.png


Symbol Wonders Of Humanity C3.png

驚異的建造物拡張には、タイル5つ分で構成される様々な形状の大型タイルが含まれています。 それぞれの大型タイルには、様々な時代における驚異的建造物が描かれています。 これらの驚異的建造物には、それぞれ固有の恩恵があります。 しかし、各人が1ゲーム中で1つずつしか驚異的建造物を使用できません。 できるだけこまめにその恩恵を受けるために、ピッタリの驚異的建造物をすぐに手に入れましょう。

驚異的建造物がカルカソンヌにやってきました。それぞれに個別の恩恵があります。しかし、各人が1ゲーム中で1つずつしか使用できません。できるだけこまめにその恩恵を受けるために、ピッタリの驚異的建造物をすぐに手に入れましょう。

一般情報とコメント

拡張シンボル

驚異的建造物拡張は、2023年にHans im Glückからリリースされました。 この拡張には、タイル5つ分で構成される様々な形状の驚異的建造物タイルが含まれています。 それぞれのタイルには、様々な時代で築かれた脅威的建造物が描かれています。 セット1には、次のような驚異的建造物が含まれています。 さらに多くのセットが登場します:

  • ストーンヘンジは、イギリス・南部ソールズベリー近郊にある先史時代の遺跡です。
  • チルコ・マッシモは、イタリア・ローマにある古代ローマの戦車競技場および大衆娯楽施設です。
  • ノートルダム大聖堂は、フランス・パリにある中世ゴシック様式の大聖堂です。
  • アルハンブラ宮殿は、スペイン・グラナダにある13世紀の宮殿と要塞の複合施設です。

この拡張には、切り取られた建物のある都市が含まれています。

内容物

  • 驚異的建造物が描かれた4つのタイル (それぞれ5つの連続するタイルとしてカウントされます。)
Wonders Of Humanity C3 Feature Tile 02.png
ノートルダム大聖堂
Wonders Of Humanity C3 Feature Tile 01.png
ストーンヘンジ
Wonders Of Humanity C3 Feature Tile 03.png
チルコ・マッシモ
Wonders Of Humanity C3 Feature Tile 04.png
アルハンブラ宮殿

注: セット1の驚異的建造物タイル(ストーンヘンジ、ノートルダム大聖堂、チルコ・マッシモ、アルハンブラ宮殿)の裏側に印刷された地図は、カルカソンヌで開催されるCarcassonne Game Festival 2023にのみ関係します。

組み立てたタイルの裏側にあるカルカソンヌの地図

ルール

準備

少なくとも90枚のタイルとミープルを1つ追加して(例: 基本セット + 拡張セット1)プレイすることをお勧めします。 [1] 追加の拡張ルールは無視してください。

例: 4人でプレーする場合。得点ボードの10点マスの横に、プレーヤー毎に2つのミープルを配置します。
  • 各プレーヤーは、1色につき9つのミープルを受け取ります。得点ボードの10点マスの外側に、各色2つのミープルを配置します。
注: これらの2つのミープルのうちの1つは、あなたの驚異的建造物タイルを示すためだけに使用されます。拡張セット1のラージミープル、またはその他の色のミープルを使用することもできます。
いつものように得点用ミープルを得点ボードの0点マスに配置します。プレーヤー全員は、6つのミープルを持った状態でゲームを開始します。
  • プレーヤー毎に驚異的建造物タイルを1つ選びます。選んだ驚異的建造物タイルを得点ボードの横に表向きにして置きます。残りの驚異的建造物タイルは、このゲームでは必要ないので片づけておきます。

注: セット1には、驚異的建造物が4つしかありません。そのため、4人までしかプレイできません。ただし、今後もセットの種類は増えていきますので、異なる驚異的建造物を選んだり, 4人以上のプレーヤーでプレイしたり、その両方が可能になります。


驚異的建造物タイルの配置

Feature Wonders of Humanity Symbols C3.png

各プレーヤーには1つの驚異的建造物があります。 驚異的建造物タイルを受け取るためには、条件を満たす必要があります。 これは、次に説明するセクション3. Scoring a featureに該当します:

3. 得点計算と驚異的建造物タイルの取得

各プレーヤーには1つの驚異的建造物があります。 つまり、驚異的建造物タイルを獲得できるのはゲーム中に一度です。

得点用ミープルが、ミープルペアが配置してあるマス(初回は10点マス)に到達または超えた場合、次の手順を順番に実行します:

  1. 利用可能な驚異的建造物タイルを選び、自分の手元に置きます。まだ、タイルは配置しません(1. 驚異的建造物タイルの配置参照)。
  2. マスの外側にあるミープルペアを回収し、自分のサプライに加えます。
  3. マスの外側に残留している全てのミープルペアを5マス後ろに移動させます(つまり、初回は15点マスの外側、その次は20点マスの外側、最後は25点マスの外側)。
注意: プレーヤーが4人以上の場合でも、ミープルペアを25点マスを超えて移動させません。ミープルペアは、残り全ての得点用ミープルが25点マスに到達するまでマスの外側に残留します。
例: あなたは10点マスに最初に到着したプレーヤーなので、最初に驚異的建造物タイルを取得します。 次にマスの外側にあるミープルペアをサプライに加えます。 最後に、他のプレーヤーのミープルペアを15点マスの外側に移動させます。

特殊ケース: 同一ターンに複数のプレーヤーがミープルペアのあるマスに到達した場合、そのターンのプレーヤーが驚異的建造物タイルを取得するプレーヤーを選択します。 その後、ミープルペアは通常通り5マス後ろに移動させます。 ミープルペアのあるマスまたはマスを越えて、他のプレーヤー(まだタイルを取得していない)の得点用ミープルがまだある場合、次の驚異的建造物タイルを取得するかは、順番が回ってきたプレーヤーが決定します。

1. 驚異的建造物タイルの配置

もし手元に驚異的建造物タイルがある場合、タイルを引くのではなく、通常の配置ルールに従って、驚異的建造物タイルを配置します。 [2] 配置が完了したら、同時に入手したミープルペアのうちの一つを使って驚異的建造物タイルをマークします。 そのために、マーカー用のミープルを驚異的建造物の中心に置きます(都市、道路、草原ではありません)。 このマーカー用のミープルはゲーム終了時まで残り続けます。 マーカー用のミープルを上下逆さまに置くことで、他のミープルと区別しやすくなります。

注: 非常にまれに、驚異的建造物タイルを正しく配置できない場合があります。あなたはタイルを引いてすぐに配置し、続けて驚異的建造物タイルを その隣に配置します。 これでも不可能な場合は、そのタイルをゲームから取り除き(たとえ配置できたとしても)、別のタイルの引き直しから処理を継続します。 追加で引いたタイルに、ミープルは配置しません。

2. 驚異的建造物タイルへのミープルの配置

驚異的建造物タイルを配置しマーカー用ミープルを置いた後、このタイルで空いている様々な地物(都市、道路、修道院、または草原)に最大2つのミープルを直ちに配置できます。 ミープルを1つ配置することも、配置しないこともできます。 ミープルを2つ配置する場合、同じマスに配置することも可能です。 [3]

例: あなたはアルハンブラ宮殿タイルを配置し、その上にミープルを上下逆さまにして置きます。 次に、あなたは都市にミープルを配置し、タイル上の空いている道路に別のミープルを配置します。
3. 驚異的建造物への得点計算

驚異的建造物には、それぞれ固有の得点計算方式があります。 ゲーム中に得点を得られる場合もあれば、ゲーム終了時に得点を得られるものもあります。 [4]

Wonders Of Humanity C3 Wonder Symbol 01.png
ノートルダム大聖堂

ゲーム中(ノートルダム大聖堂タイルを配置するターンではなく)、修道院を囲む8つのタイルの1つにミープルを置くと、すぐに3点を得られます。 修道院に修道士(ミープル)が配置されているかどうかは関係ありません。[5]たとえ、ミープルが配置されたタイルと複数の修道院が隣接していたとしても、3点"しか"得ることはできません。 [6]

例: あなたはこのタイルにミープルを配置すると、すぐに3点を得られます。

Wonders Of Humanity C3 Wonder Symbol 02.png
ストーンヘンジ

自分のターンに1つ以上の道路が完成した場合(ストーンヘンジタイルを配置するターンではない)、完成した道路ごとにすぐに3点を得られます(たとえ、自分自身で道路上にミープルを配置していない場合でも)。 その後は、いつも通り道路の得点計算を行います。 [7]

例: あなたはミープルを配置している道路を完成。すぐに3点を得られます。 これらのボーナスポイントを得た後、いつも通りの得点計算を行い、黄色は道路に対して4点(タイル4枚 x 1点)を得ます。

 Official clarification from the publisher Question: ミープルが配置されていない道路を完成させるためにタイルを配置し、その道路にミープルを配置した場合でも、ストーンヘンジのボーナスポイントを獲得できますか?

Answer: はい、可能です。 3. 驚異的建造物への得点計算を行う直前の2. ミープルの配置で配置できます。(2024/3)



Wonders Of Humanity C3 Wonder Symbol 03.png
チルコ・マッシモ

ゲーム終了時に、プレーヤーの数に応じ、まだ未完成の都市の異なる色のミープル毎に得点を得ます:

2人:      4点
3~4人      3点
5人以上:      2点
例: ゲーム終了時の詳細図: 3人のプレーヤーによるゲームでは、あなたは、黄色の騎士(ミープル)による6点(2騎士(ミープル) x 3点)と、青色の騎士(ミープル)による3点(1騎士(ミープル) x 3点)を得ます。 あなた自身のミープルでは点数を得ません。

Wonders Of Humanity C3 Wonder Symbol 04.png
アルハンブラ宮殿

ゲーム終了時に、あなたの農夫(ミープル)の点数の取得に関係なく、農夫(ミープル)1つにつき4点を得ます。

例: ゲーム終了時の詳細図: あなたはボード上のあなたの農夫(ミープル)に対して、8点(2農夫(ミープル) x 4点)を得ます。

重要!

  • 驚異的建造物タイルは通常のタイル5枚分としてカウントされます。それに応じて、道路と都市は1枚以上のタイルで構成される場合があります。採点時にはこれを考慮する必要があります。
    • ストーンヘンジとノートルダム大聖堂には、2つのタイルにまたがる道路があります。
    • アルハンブラ宮殿には、3つのタイルにまたがる都市があり、チルコ・マッシモには4つのタイルにまたがる都市があり、ノートルダム大聖堂には 2つのタイルにまたがる都市があります。[8]
最終得点計算

ゲーム終了時、最初に驚異的建造物への得点計算をし、得点を得ます。その後、通常の最終得点計算を行います。[9]

追加説明

驚異的建造物タイル上の道路、都市、草原について

一般的なコメント

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルの中には、複数の都市が複数のマスに広がっているものもあります。各マスはタイル1枚分として数える必要があります。次の画像は、それぞれの驚異的建造物タイルで考慮すべき道路と都市のタイルの数と、対象となる草原の接続性について示しています。青い丸は接続された草原を表し、赤い丸は分割された草原を表します。

注:

  • いくつかの驚異的建造物の隣にある未舗装の部分は、その驚異的建造物の一部であり、隣接する都市の一部ではありません。
  • 驚異的建造物タイルの型抜きは、製造上のばらつきにより、草原の接続に影響を与える可能性があります。意図した草原の接続性から逸脱した驚異的建造物タイルでプレーする場合、プレーヤーは意図しない草原の接続性を適用することに同意する必要があります。
Wonders Of Humanity C3 Grid Tile 01.png
ストーンヘンジ
  • 2タイル(左上および中央)道路は、2つの開いた道路に分割します。
  • 1タイル(右上)都市。
  • 1タイル(中央下と右)道路。
Wonders Of Humanity C3 Grid Tile 02.png
ノートルダム大聖堂
  • ・2タイル(上および中)道路は、1つの開いた道路と修道院とノートルダム大聖堂を結んだ道路に分割します。
  • 2タイル(左下および中央)都市。
  • 1タイル(右下)道路。
Wonders Of Humanity C3 Grid Tile 03.png
チルコ・マッシモ
  • 4タイル(左上から下および中央から下)都市は、上部と下部が中央の小さな都市でつながっています。
  • 1タイル(中と右下)道路。
Wonders Of Humanity C3 Grid Tile 04.png
アルハンブラ宮殿
  • 3タイル(左上から下)都市。
  • 1タイル(中央下と右)道路。

 Official clarification from the publisher Question: ノートルダム大聖堂のタイルにふくまれる都市の数は2タイルまたは4タイルのどちらでしょうか? ノートルダム大聖堂を囲む未舗装の部分は、隣接する2つの正方形のスペース(上と右)まで広がっています。ノートルダム大聖堂が草原に接する箇所には都市を囲む壁もなく、家も存在しない、未舗装の部分があるため、曖昧な表現となっています。

Answer: 都市は2つのタイルにまたがるだけです。ノートルダム大聖堂を囲む未舗装の部分は、道路を封鎖するために表示上必要です。 (2024/3)

 Official clarification from the publisher Question: 外側のストーン サークルは周囲の草原を制限しているため、ストーンヘンジタイルには4つの草原があります。これは正しいです?

Answer: まさにその通りです。 (2024/3)


Interpretation from the Community 驚異的建造物に隣接する都市にのみ隣接する草原に配置された農夫は、この都市のポイントを獲得できません。これは驚異的建造物タイルの一部の草原で発生する可能性があります:

  • ノートルダム大聖堂のタイルの大聖堂を囲む草原 (右上)
  • チルコ・マッシモのタイルの道路間の草原 (中央右)
  • アルハンブラ宮殿のタイルの道路間の草原(中央右)

驚異的建造物(その隣の未舗装の部分を含む)は都市とは別の特徴であることに注意してください。 驚異的建造物は都市を制限しますが、都市の一部ではありません。

 Official clarification from the publisher Question: ノートルダム大聖堂、チルコ・マッシモ、アルハンブラ宮殿などの一部の驚異的建造物には、その驚異的建造物に接する2本の道路の間にある草原が含まれています。この草原は都市に接すると考えられますか、それとも驚異的建造物だけに接すると考えられますか(つまり、都市ではない)?

Answer: 草原はその驚異的建造物に接するだけです。驚異的建造物は常に中立であり、都市の一部ではありません。(2024/3)

修道院と驚異的建造物タイル

一般的なコメント

Interpretation from the Community 修道院を得点する際、驚異的建造物タイル上の各正方形のスペースは別個のタイルとしてカウントされます。これは、驚異的建造物タイルに隣接する修道院と驚異的建造物タイル上の修道院に適用されます。

その他の拡張セット

このセクションには、他のカルカソンヌ拡張との相互作用に関する追加情報が含まれています。

一般的なコメント:

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイル上に0から2個の木製ミープルを配置できます。これは1つの単一アクションです。

  • 木製ミープルを1つだけ配置した場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに他のアクションを実行することはできません[10]
  • 1つまたは2つの木製ミープルのみを配置する場合は、直接配置を使用することもできますが、ミープルの1つに利用可能な別の配置メカニズム"ミープルの追加"/"ミープルの配置"(20周年記念 20周年記念)も使用できます

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルに配置できる木製ミープルは次のとおりです。

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルに木製ミープルを0から2個配置した後、次のものを配置できます。


ノートルダム大聖堂ボーナス:

Interpretation from the Community すべての修道院の建物は、隣接するタイルにミープルを配置するとノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーできます

Interpretation from the Community 次の地物は、隣接するタイルにミープルを配置してもノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーできません

修道院長修道院長

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルに木製ミープルを配置した場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに修道院長を取り除くことはできません。
Interpretation from the Community 庭園は、隣接するタイルにミープルを配置してもノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーしません。

拡張セット2 - 商人と建築士拡張セット2 - 商人と建築士

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルに木製ミープルを配置した場合、2番目の木製ミープルの代わりに自分の建築士や豚を配置することはできません。

拡張セット3 - 王女とドラゴン拡張セット3 - 王女とドラゴン

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルに木製ミープルを配置した場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに妖精を移動することはできません。
Interpretation from the Community 驚異的建造物タイル上のミープルに妖精を追加すると、驚異的建造物タイル全体がドラゴンから守られます。ドラゴンは驚異的建造物タイルの正方形のスペースに着陸することはできません。
Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルのマーカーミープルに妖精を追加することはできません。
Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルは1つのタイルですが、ドラゴンの移動のための5つのスペースを表します。ドラゴンは、タイルに着地するとタイル全体に影響を与えます(驚異的建造物自体のマーカーミープルを除く)が、その動きは5ステップを表す場合があります。驚異的建造物はドラゴンの影響を受けない特殊な領域です。
Interpretation from the Community 王女タイルを使用して驚異的建造物タイルに都市を拡張すると、都市上のミープルをすべて取り除くことができます。 ただし、マーカーミープルを取り除くことはできません。
Interpretation from the Community マジックポータルを使用して、驚異的建造物タイル上の未完成の空いている地物にミープルを配置できます。それは特別な配置ルールを持つ特別なエリアであるため、驚異的建造物自体にミープルを配置するためにマジックポータルを使用することはできません。

拡張セット4 - 塔拡張セット4 - 塔

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルは塔の1つのタイルとしてカウントされますが、塔の範囲では5つのスペースを表します。驚異的建造物タイルが占めるスペースの少なくとも1つが塔からの範囲内にある場合、タイル上に配置されたミープルはマーカーミープルを除いて捕獲できます。
Interpretation from the Community 塔はマーカーミープルを捕まえることはできません。驚異的建造物は塔の影響を受けない特殊なエリアです。

拡張セット5 - 修道院と市長拡張セット5 - 修道院と市長

Interpretation from the Community 木製ミープルを驚異的建造物タイルに配置した場合、2番目の木製ミープルの代わりに納屋を配置することはできません。
Interpretation from the Community 一般的なルールでは、納屋の基礎は安定している必要があると規定されています。つまり、4つのタイルすべての角が互いに接触し、すべてのタイルの角に納屋を配置するための草原がなければなりません。
したがって、驚異的建造物タイルは納屋の下の隅の1つ、2つ、または3つを占めることができます。

Interpretation from the Community 得点計算後にワゴンを移動するときは、現在のタイルと、隣接する正方形のスペースに重なっている他のタイル(正方形であろうとなかろうと)上の空いている、未完成の地物を考慮してください。

  • ワゴンが驚異的建造物タイル上にある場合、その地物のいずれかが隣接していると見なされます。
  • ワゴンが驚異的建造物タイルに隣接する正方形のタイル上にある場合、驚異的建造物タイル上の地物のいずれかが隣接していると見なされます。
  • ワゴンが驚異的建造物タイル上にある場合、正方形または驚異的建造物タイル上の地物と隣接する正方形スペースは隣接しているとみなされます。

Interpretation from the Community 修道院は、隣接するタイルにミープルを配置すると、ノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーできます。

拡張セット6 - 川と王様と礼拝堂拡張セット6 - 川と王様と礼拝堂

Interpretation from the Community 隣接するタイルにミープルを配置すると、祠はノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーできます。

拡張セット7 - カタパルト拡張セット7 - カタパルト

Interpretation from the Community ノックアウトトークンと誘惑トークンは驚異的建造物タイル上のマーカーミープルには影響しません。

拡張セット8 - 橋・城・バザール拡張セット8 - 橋・城・バザール

Interpretation from the Community 与えられた正方形のスペースの条件が満たされれば、驚異的建造物タイル上に橋を設置できます。
Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルの1つ以上のスペースが城の領地と重なっている場合、それらのスペース(道路、都市、または修道院)で完了した地物によって、城の得点計算がトリガーされます。

  • 城は、驚異的建造物タイル上の各スペースを別個のタイルとみなします。
  • 城周辺のスペースの地物は、城の得点計算をトリガーできるものになります。[11]

拡張セット9 - 羊飼いと丘拡張セット9 - 羊飼いと丘

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルにミープルを配置した場合、2番目の木製ミープルの代わりに羊飼いを配置することはできません。

拡張セット10 - サーカス拡張セット10 - サーカス

Interpretation from the Community アクロバットスペースのあるタイルに隣接して驚異的建造物タイルを配置する場合、驚異的建造物タイルにミープルを配置する代わりに、ピラミッドにアクロバットを1つだけ追加できます。
Interpretation from the Community 木製ミープルを驚異的建造物タイルに配置した場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりにアクロバットピラミッドを獲得することはできません。
Interpretation from the Community マーカーミープルはビッグトップのポイントを獲得しません。

The Wheel of FortuneThe Wheel of Fortune

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルに木製ミープルを配置する場合、2番目の木製ミープルの代わりに運命の輪の王冠にミープルを配置することはできません。

Mini #1 - The Flying MachinesMini #1 - The Flying Machines

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルは、5つのスペースを占める1つのタイルとしてカウントされます。フライヤーは動きのためのスペースを考慮します。チラシが驚異的建造物タイルで占められているスペースに着地した場合、タイル全体の任意の地物を選択できます。つまり、チラシは、利用可能な場合はさまざまな道路、都市、または修道院を選択できます。フライヤーは、まだ完成していない場合、これらの地物の1つにのみ着陸できます。
Interpretation from the Community 飛行者の飛行が斜めの場合、すべてのステップは飛行マシンタイルから矢印が示す方向に直線上になければなりません。角度は変えられません。チラシが驚異的建造物タイルで占められているスペースに着地した場合、チラシはさまざまな道路、都市または修道院(可能であれば)を選択できます。フライヤーは、まだ完成していない場合、これらの地物の1つにのみ着陸できます。
Interpretation from the Community 飛行マシンは驚異的建造物にマーカーミープルを追加できません。

祝祭祝祭

Interpretation from the Community 祝祭ではマーカーミープルを取り除くことはできません。

ドイツの修道院ドイツの修道院 / Monasteries in the Netherlands & BelgiumMonasteries in the Netherlands & Belgium / Japanese BuildingsJapanese Buildings

Interpretation from the Community 特別な修道院は、隣接するタイルにミープルを配置するとノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーできます。
Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルは、特別な修道院で修道院長/小修道院長の得点計算するときに、5マスのスペースとして考慮されます。特別な修道院では、修道院タイルから始まる列と行の正方形のスペースがカウントされます。

  • これらの行または列のいずれかに重なる驚異的建造物タイルの位置に応じて、驚異的建造物タイルの 1 つまたは複数のスペースが得点の対象として考慮されます。[12]

ドイツの大聖堂ドイツの大聖堂

Interpretation from the Community ドイツの大聖堂は、隣接するタイルにミープルを配置してもノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーしません。

望楼望楼

Interpretation from the Community 道路、都市、修道院、または紋章を得点計算する望楼では、驚異的建造物タイルの各正方形スペースの特徴が個別に考慮されます。 [11]
Interpretation from the Community ミープルの望楼の得点計算では、隣接する正方形のスペースにいない場合でも、隣接するワンダー タイル上のすべてのミープルが考慮されます。[13]

20周年記念20周年記念

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルを配置するときに"ミープルの追加"シンボルを有効にすると、1つの木製ミープルでアクションを使用し、他の木製ミープルを通常どおり驚異的建造物タイルに配置できます。
Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルを配置するときに"ミープルを配置"シンボルを有効にすると、1つの木製ミープルでアクションを使用し、もう1つを通常どおり驚異的建造物タイルに配置できます。
Interpretation from the Community マーカーミープルを2番目のミープルに追加することはできません。

農民一揆農民一揆

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイル上に1つまたは2つの木製ミープルを配置すると、それぞれを個別に保護できます。
Interpretation from the Community 木製ミープルを驚異的建造物タイルに配置する場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに、以前にボードに配置されたミープルを保護することはできません。
Interpretation from the Community マーカーミープルを農民の反乱から守ることはできません。

料金所係料金所係

Interpretation from the Community 木製ミープルを驚異的建造物タイルに配置する場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに、料金所トークンを配置したり移動したりすることはできません。

The PlagueThe Plague - Plague spreading

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルは、疫病トークンの場合は1タイルとしてカウントされますが、その移動には5スペース(ドラゴンと同様)としてカウントされます。

Little BuildingsLittle Buildings

Interpretation from the Community 木製ミープルを驚異的建造物タイルに配置する場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに、小さな建物トークンを配置することはできません。

ダルムシュタット プロモダルムシュタット プロモ

Interpretation from the Community ダルムシュタット教会は、隣接するタイルにミープルを配置するとノートルダム大聖堂ボーナスをトリガーできます。

Russian PromosRussian Promos

Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルに木製ミープルを配置した場合、2番目の木製ミープルを配置する代わりに、Solovei RazboynikまたはVodyanoyによって捕らえられたミープルを取り除くことはできません。
Interpretation from the Community Vodyanoyは驚異的建造物タイルでメーカーミープルを捕まえることはできません。

驚異的建造物の解説

Wonders Of Humanity C3 Wonder Image 01.png     ノートルダム大聖堂

ノートルダム大聖堂は、ローマカトリック教会です。 1163年から1345年の間に建築され、フランスで最も初期のゴシック様式の教会建築の1つです。 パリの歴史的中心部、セーヌ川のシテ島にあります。 2019年4月15日、大火災により甚大な被害を受けました。 その直後、フランス議会はオリジナルに忠実に再建することを決めました。


Wonders Of Humanity C3 Wonder Image 02.png     ストーンヘンジ

この遺跡は新石器時代の巨石建造物です。 イギリス・南部ソールズベリー近郊のエイボン川の近くに位置し、少なくとも紀元前3000年に始まり、いくつかの区画に(数百年かけて)建てられました。 この非常に手の込んだ遺跡の行事や目的については、様々な仮説が存在します。 ストーンヘンジは、1986年にユネスコの世界遺産に登録されました。


Wonders Of Humanity C3 Wonder Image 03.png     チルコ・マッシモ

初期の恒久的な石造りの施設は、紀元前31年ごろに建築が始まりました。 全長約600メートル、幅140メートルのチルコ・マッシモは、古代ローマ最大の野外大円形競技場でした。 そう、それはコロッセオよりもさらに大きく、近代までは世界最大の競技場でした。 6世紀までは戦車競走が行われていました。 これはあくまで話によるものですが、その収容席数は一時的には最大25万席あったと言われています。 より可能性が高く、非常に印象的な値は15万席です。


Wonders Of Humanity C3 Wonder Image 04.png     アルハンブラ宮殿

スペインのアンダルシア州グラナダにあるサビカの丘にアルハンブラ宮殿はあります。 イスラム芸術のムーア様式で作られたこの城全域は、長さ約740メートル、幅220メートルです。 特に庭園のあるナスル朝宮殿、メディナ(市街地)、カルロス5世のルネサンス様式宮殿は、今日のアルハンブラ宮殿にとって重要です。 ヨーロッパで最も訪問客の多い観光地の一つであり、1984年に世界遺産に登録されました。

タイル種別

タイル総数: 4
Wonders of Humanity C3 Tile 01.png ×1
Notre-Dame + 修道院
Wonders of Humanity C3 Tile 03.png ×1
Stonehenge
Wonders of Humanity C3 Tile 04.png ×1
Circus Maximus
Wonders of Humanity C3 Tile 02.png ×1
Alhambra

脚注

アイコンの説明とライセンスについては、Icons pageをご覧ください。

  1. Interpretation from the Community ルールの初期バージョンでは、必要なタイル(ルールを適用せずに、より基本的なゲームタイルまたは(ミニ)拡張から)を追加することで、基本的なゲームタイル(約90枚以上)だけでなく、それ以上のタイルでプレイすることを提案していました。
  2. Interpretation from the Community 驚異的建造物タイルは、別の驚異的建造物タイルに隣接して配置できます。 通常のルールを逸脱して、それらの配置に影響を与える制限はありません。

     Official clarification from the publisher Question: 驚異的建造物タイルを別の驚異的建造物タイルに隣接して(端から端まで、または隅から隅まで)配置できますか?

    Answer: はい、可能です。(2023/10)

  3. Interpretation from the Community これは同じマス内にある場合でも、驚異的建造物タイル上の2つの異なる場所を占有できることを意味します。
  4. Notorious rule difference among editions or publishers この文は最初の改定されたルールで削除されたため、その効果はそのタイルを配置した次のあなたのターンから始まります。
    驚異的建造物タイルを配置してマークするターンから始めて、それを使用して得点を得ることができます。
  5. Notorious rule difference among editions or publishers オリジナルの英語版ルールで欠落していたこの文章は、2023/10にリリースされた3回目の改定ルールで最終的に追加されました。
  6. Interpretation from the Community この文章は、2023/10にリリースされた2回目の改定ルールで更新されました。
  7. Interpretation from the Community この段落は、2023/10にリリースされた1回目の改定ルールで更新されました。
  8. Interpretation from the Community この文は、完全性と明確性を目的として、2024/3に提供された説明に従って更新されました。
  9. Interpretation from the Community この文は、完全性と明確さのために別のセクションに移動されました。
  10. Interpretation from the Community 1つまたは2つの木製ミープルを1つの単一アクションとして配置すると、ステップ2B-1(Order of Play参照)で他のアクションを実行する可能性が排除されます。
  11. 11.0 11.1 Interpretation from the Community これは、拡張セット11 - 亡霊・城・墓地 拡張セット11 - 亡霊・城・墓地の 2x2開始タイルの(幽霊の出る)城と霧の吹き溜まりに対する同様の公式説明の結果です。
  12. Interpretation from the Community このアプローチは、ライプツィヒの市場で提供された説明に基づいています(FAQ ボックスhere参照)。
  13. Interpretation from the Community これは、ドイツの城についても同様の公式説明が行われた結果です。

     Official clarification from the publisher Question: ミープルの望楼の得点計算がダブルサイズのタイルの半分にのみ隣接している場合、望楼は望楼に隣接する半分のミープルを考慮しますか、それともタイル上のすべてのミープルを考慮しますか?

    Answer: 望楼はダブルサイズのタイル上のすべてのミープルを考慮します。 (2022年10月)